慢性腰痛 60代 女性 福岡市中央区在住
〈問診〉
何十年と腰痛(腰全体)で悩まされている。
特に起床後1時間が辛く、曲げることが出来ない。眼精疲労もあり、眼鏡を新調したが合わない。
整骨院に何ヶ月か通院したが変化が無く、娘に調べてもらい今回来院した。
〈現在の症状〉
・腰全体の痛み
・起床後1時間痛みで曲げれない
・眼精疲労
・眼鏡が合わない
〈検査・施術〉
首回り、肩や背中の筋肉はパンパンで過緊張状態、肋骨の可動性低下、胸筋の機能は低下しており、バランスがとても悪かった。
腰の柔軟性も低く、神経系の働きが低下していた為、下半身の筋肉が正常に機能していなかった。
これではまともに歩くことも出来ない。これらの機能が改善するように調整した。
施術後、全ての神経系・筋肉系の機能が回復。
2回目の来院は4日後。
症状にさほど変化は感じられなかった。
前回機能低下していた筋肉群は全て正常に機能が保たれていた。
そして肋骨の可動性も前回の施術前よりは良い状態であった。
継続的に施術を行った。
3回目の来院は7日後。
腰痛が軽減してきている。目の奥の頭痛が無くなった。眼精疲労が軽減し、目のピントが良くなり眼鏡が必要なくなった。
眼鏡を作る前に伺えば良かったと嬉しい報告を受ける。
更に状態が良くなるように継続的に施術を行った。
4回目の来院は7日後。
少し腰痛はあるが今までに比べたら楽である。座り仕事が続いていたので背中が張っている。
身体のバランスが良くなるように施術を行った。
5回目の来院は12日後。
旅行に行って来たのだが、6時間の長時間フライトで腰痛を覚悟して行ったが、問題なかったので驚いている。
今までは腰痛で立つのが辛く大変だったので、平気で歩きすぎて疲れている。
長時間のフライトが楽だったとはいえ、負担にはなりますので検査をしてみると、
もも裏の筋肉、内ももの筋肉が機能低下しており膝や股関節に負担を掛けていたので、
それらの負担が減るように施術を行った。
施術後、患者様から歩きやすいと嬉しい報告を受ける。
その後、徐々に間隔を空けていき月に2~3回のペースで施術をさせて頂いております。
〈院長より〉
接骨院・整骨院は打撲、骨折、ねん挫、脱臼で行くところであり、腰痛や肩こり、頭痛などで行くような所ではありません。
安価な為日本ではマッサージ目的で行かれる方が多いですが、時間の無駄です。
時間を買うことはどんなお金持ちでも出来ませんので、時間は大切にしましょう。
このケースでは慢性的でしたので、主観的な症状の変化に少し時間がかかりました。
年齢、急性、慢性、薬依存などで変化は人それぞれですが、一日でも早く改善して頂けるよう誠心誠意施術させて頂きます。
是非一度マッサージや整体とは違う本物のカイロプラクティックの施術で、
自然治癒力を実感しにいらして下さい。
根本的にお身体を改善したい方、是非お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
頭痛・腰痛・肩こり・整体院をお探しなら
福岡市南区唯一のWHO認定院 にしだカイロプラクティック
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋3-12-5
TEL 092-541-9152 予約制
【診療時間】
平日 09:00-19:30(18:00~完全予約制)
土日祝 09:00-16:00
休診 木曜 第3水曜
【最寄りの駅】
○西鉄天神大牟田線大橋駅西口より徒歩5分
2017年6月 のアーカイブ
慢性腰痛 60代 女性 福岡市中央区在住
慢性的な首、肩の痛み 20代 男性 福岡市中央区在住
慢性的な首、肩の痛み 20代 男性 福岡市中央区在住
〈問診〉
高校生の頃からの慢性肩こり、首の痛み。
時々寝て起きると首が痛いことがある。歩いていると左の足首が痛くなる。
〈現在の症状〉
・慢性肩こり
・慢性的な首の痛み
・肩こりからの頭痛
・姿勢の悪さ
・左足首の違和感(歩くと感じる)
〈検査・施術〉
背骨・骨盤の歪みがとても酷く、首・背中の筋肉はパンパンに張っており、
身体全体に負担を掛けていた。
神経系の機能も低下しており、筋肉を正常に発揮させることも難しい状態だった。
それから肋骨への負担も大きく肩甲骨も正常に機能することが出来ていなかった。
検査の結果、背骨の土台である骨盤の歪みが原因で、
代償的に首へ(痛いのは首だが本当の原因ではなかった)悪影響を与えていることが分かった。
適切に背骨・骨盤へ施術し、筋肉の緩和操作なども行った。
施術後、神経系の状態が正常に回復したことで、筋肉系の機能回復、無駄な筋肉の緊張も緩和、
関節の可動域回復、足首の違和感も減少した。更に主観的に立ちやすくなったとのこと、
2回目の来院は11日後。
バイトの引っ越し作業で疲れている。首の痛みが前回ほどではないが痛い。
触診してみると前回ほどではないが首の緊張や神経系・筋肉系の機能が低下していたので、継続的に施術を行った。
施術後、状態は回復。
3回目の来院は20日後。
趣味の格闘技で体がボロボロになっている。
検査をしてみると、軸足の筋肉機能低下により踏ん張れない状態、
更にけり足で必要な筋肉も機能低下を起こし普通に蹴ることすら出来ていなかった。
的確に調整を行い、施術後には100%の状態に回復。
その後、彼のスケジュールに合わせて最低でも3週間に一度は検査をして関節に負担を掛けない状態をキープしています。
〈院長より〉
カイロプラクティックは肩こりや腰痛、しびれなどの症状だけでは無く、
様々なスポーツ能力向上にも適しています。
関節可動域に障害があるままスポーツを行うと怪我をします。
筋肉が正常に機能していない状態で無理なトレーニングや運動を行うと怪我しやすいくなります。
当院では正確に検査をすることが出来ますし、適切に調整を行います。
是非一度マッサージや整体とは違う本物のカイロプラクティックの施術で、
自然治癒力を実感しにいらして下さい。
根本的にお身体を改善したい方、是非お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
頭痛・腰痛・肩こり・整体院をお探しなら
福岡市南区唯一のWHO認定院 にしだカイロプラクティック
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋3-12-5
TEL 092-541-9152 予約制
【診療時間】
平日 09:00-19:30(18:00~完全予約制)
土日祝 09:00-16:00
休診 木曜 第3水曜
【最寄りの駅】
○西鉄天神大牟田線大橋駅西口より徒歩5分
慢性腰痛 70代 女性 福岡市博多区在住
慢性腰痛 70代 女性 福岡市博多区在住
〈問診〉
右側の慢性腰痛で整形外科で椎間板ヘルニアの可能性があると言われており、MRIの撮影をするか悩んでいる。
趣味のボーリングの球よりも軽いペットボトル(2L)を持つだけで腰痛を感じており、本気で辞めようかと思っている。
朝起きると痛く、顔を洗う時に曲げると腰が痛い。足に痛みやしびれなどはない。
友人の紹介で来院した。
〈現在の症状〉
・右腰が痛い
・ボーリング球が持てない
・洗顔が腰痛で出来ない
・階段が痛くて下りられない
〈検査・施術〉
今まで施術を受けられていないこともあり、お身体はボロボロでした。
背骨や骨盤が歪んでおり、神経系の機能は低下して右足のほとんどの筋肉が正常に働いておらず、
股関節・腰・骨盤に負担を掛けていました。
これらの機能が改善するように背骨・骨盤を適切に調整しました。
施術後には全ての機能が回復し腰や骨盤等への負担が減っていることを確認。
2回目の来院は3日後。
右腰に掛かっていた負担が減っているのを確認した。腰痛はそこまで大きく変化した感じは無かったとのこと。
詳しく聞くとボーリングを本当に辞めようか悩んでいたのでストレスを強く感じていたとのこと。
客観的には前回問題となっていた右足の筋肉が正常に機能していたが、今まで使えていなかったので、
筋肉が働く順番が間違っていることが分かった。この日から筋肉のリハビリも付け加えて行った。
3回目の来院は5日後。
朝の腰痛が軽減してきている。それから痛くて下りられなかった階段が下りられた。とても驚いている。
改善傾向にあることが分かったので、継続的に施術を行いました。
4回目の来院は4日後。
右腰の痛みは重たさに変化している。検査をしてみると右腰への影響が初回に比べとても変化しており負担が0とはいかないが、
ボーリングは出来ると判断したので、軽くプレイしてもらうようにお伝えした。勿論痛みが出た場合は止めて貰うようにお伝えもしました。
5回目の来院は7日後。
1ゲームだけボーリングをしてみた。ボーリング球を持ったが痛みは無かった。緊張したが腰痛を感じないでプレイすることが出来た。
検査をしていると右腰には前回より負担が掛かっており、軸足の筋肉が機能低下していたので、フィニッシュでぶれないか聞いてみると、
フィニッシュで左足がぶれて思い通りのプレイが出来ていなかったことが分かった。
施術後には全ての機能が回復したので、再度ボーリングをしてもらいどう変化しているか確認して貰う。
6回目の来院は7日後。
今回は3ゲーム投げたが、痛みは感じなかった。軸足のブレもそこまで感じなかった。
確認してみると前回問題だった軸足の筋肉は正常に機能しており軸足への負担は下がっていた。
プレイされたことで腰の負担が少し掛かっていたが、そこまで状態は悪くなかったので、
施術の間隔を広げてみることにした。
その後、楽しくボーリングをしたいと希望があったので、2~3週間に一度の間隔でメインテナンスをさせて頂いております。
〈院長より〉
この方の場合、長年にわたり体の点検?検査をしていなかったので、筋肉が正常に機能していない状態でプレイしていたことで、
蓄積が限界を超えて痛みを引き起こしていました。
MRIの撮影ですが、この方はMRIを撮る必要が全くないケースでした。
カイロプラクティックで改善する可能性が難しいケースの場合もございますので、
その場合は医療機関へ受診するようにお伝えします。
神経系や筋肉系の機能が正常に回復するのに時間はかかりません。
慢性症状になれば改善していくのに少しお時間がかかる場合もございますが、変化は感じて頂けると思います。
是非一度マッサージや整体とは違う本物のカイロプラクティックの施術で、
自然治癒力を実感しにいらして下さい。
根本的にお身体を改善したい方、是非お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
頭痛・腰痛・肩こり・整体院をお探しなら
福岡市南区唯一のWHO認定院 にしだカイロプラクティック
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋3-12-5
TEL 092-541-9152 予約制
【診療時間】
平日 09:00-19:30(18:00~完全予約制)
土日祝 09:00-16:00
休診 木曜 第3水曜
【最寄りの駅】
○西鉄天神大牟田線大橋駅西口より徒歩5分

平日 | 09:00~19:30 ※18:00より完全予約制 |
土曜日 | 09:00~16:00 |
休診日 | 日・祝・祭日・木曜日午後 |