にしだカイロプラクティック式 身体メンテナンスBLOG

‘腰 痛’ カテゴリーのアーカイブ

猫背で悩んでますか?

猫背の姿勢

座っている時間が長いと猫背になりがちですよね。
どの様な職種が多いでしょうか?

・事務
・PC業務が多い
・長距離運転が多い営業職
・長時間のスマホ利用
・長時間の勉強

これは誰もがなりうることが分かります。

どういったことをすると猫背が改善するのか?

体を動かすように意識を変える。
これが出来ないのであれば、難しいでしょう。

毎日私が体を最適な状態に調整するのであれば、何も意識しなくても変化して行きます。
しかし、ほぼ毎日来院される方は稀なので、本人の意識を変える必要があります。

まずは体を動かしやすくさせる為の脊柱神経調整とストレッチです。
背骨や骨盤、そして筋肉の状態を最適に変化させます。
身体が硬い人はそれだけ時間がかかります。
力士が行う股割りみたいに一気に壊していくと早いですが、一般人は歩けなくなります。

その方の状態にもよりますが、早い方は2~3回目で猫背改善体操を開始出来ます。
遅くても5~6回目で開始出来るでしょう。
施術を行っているのに、体の変化が遅い場合は、日常生活の見直しが必要になってきます。

猫背を改善して見た目も美しく、そして疲れにくい体へ変化させていきましょう!

健康的で明るい未来をあなたに!

2024年7月10日 水曜日 カテゴリー: 肩こり, 腰 痛, 院内日記, 骨盤矯正 | コメントはまだありません »

腰痛を感じない日常を取り戻すのにカイロプラクティックは最適!

腰痛を経験した、今腰痛が辛くて悩んでいる方は日本に何万人いるでしょうか?

かなりの割合で腰痛を経験した人がいると思います。

私も20代の頃にギックリ腰を経験した事があります。
魔女の一撃と言われるぐらい動けなくなったことを思い出します。

座り仕事、立ち仕事、重たい物を持ち運びする、腰の曲げ伸ばしが多い、中腰姿勢が長い、
柔軟体操をしない、器質的疾患など様々な原因が考えられます。

巷で多いのが骨盤矯正で腰痛解消!など見ますが、正直な話お勧めできません。
慰安目的でマッサージを受けられるのであれば問題ないですが、短期間に同じ個所を何回もバキバキ鳴らす様な施術を受けると脳が記憶してしまい、
関節の歪みを戻してしまいます。
最悪な場合、関節を動かし過ぎると靭帯の支持性が低下し、関節が緩くなってしまいます。
その場合、そこから違う痛みを出すことがあるので、注意して頂きたい。

なぜ腰痛を感じているのか
なぜ腰の背骨や骨盤が歪んでしまったのか
なぜ腰の筋肉が過緊張をしていているのか
本当の原因は何なのか

腰に負担がかかる原因が骨盤の歪み以外に他にあるとしたら?
その本当の原因を探し出し、的確に調整をする必要があります。

骨盤矯正すれば腰痛が改善する?
その人の生活環境などで、他にもやらないといけないことが沢山あります。

少しでも早く改善して貰う為に、考えられる事を全て初回でお伝えします。
アドバイスさせて頂いたことをきちんと守られた方は早く変化します。
アドバイスを忘れてた、職場の雰囲気的に出来なかった、忙しくて栄養ある食事が取れなかった、
などは改善が遅くなります。施術回数も増えますのでご了承ください。

当院はバキバキ鳴らす様な施術は致しません。
的確に神経異常を探し出し、適切な状態に調整致します。
神経の調和が取れるようになると自然治癒力が高まり、体が健康的になります。

健康的で明るい未来をあなたに!

2024年7月3日 水曜日 カテゴリー: 腰 痛, 院内日記 | コメントはまだありません »

慢性腰痛 慢性肩こり 30代女性 福岡市南区在住

慢性腰痛 慢性肩こり 30代女性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
2年ぐらいカイロプラクティックを受けていないので、腰痛と肩こりが辛い。
話を聞いていくと、首から腰までパンパンに張っているとのこと。
胃もムカムカしている。

〈現在の症状〉
・慢性腰痛
・慢性肩こり
・慢性背部痛
・胃のムカムカ

〈検査・調整〉
本来あるはずの首の湾曲が減少し、首の関節や筋肉には負担が掛かりやすい状態の為、
猫背の姿勢になりやすい。背骨全体で関節の柔軟性が低下していた為、筋肉は緊張しやすくなってしまう。
理学検査で胃の負担は強くかかっている可能性がることも分かった。
体の負担が軽減されるように、得意の脊柱神経調整など行った。
調整後の確認で、パンパンに張っていた筋肉は緩和し、背骨の柔軟性も回復していた。
一日の水分摂取量がとても少ないので、水をこまめに飲むようにアドバイスした。

2回目の来院は6日後。
首から腰がパンパンだったのが、かなり軽減された。
胃のムカムカも無くなった。
検査をすると前回の背骨や筋肉、肋骨等の負担が軽減していた。
胃の問題も感じられなかった。
継続的に背骨や筋肉に負担が掛からない様に脊柱神経調整を行い、
自宅で行うべき体操と継続的に水分摂取を意識して貰うように指導した。

〈院長より〉
当院へ来院して貰った方には、改善の為に生活習慣を改めて貰うこともあります。
特に変更して貰うのは、
〇睡眠時間
〇水分摂取量
〇食事内容
〇ストレス過多
この4項目はとても大切になりますので、守れない場合は改善も遅くなります。
特にストレス過多はとても変化に重要です!
睡眠時間が少ないと1日の疲れが回復できません。
我々の身体は6割が水分です。水分摂取量が少ないと血流量の減少、酸素運搬量も低下し疲れます。
大切なお体を修復するのに栄養が必要です。何を食べるかで変わります。
短時間のストレスはそこまで体に影響は与えないかもしれませんが、
数時間、数日、数週間と長くなれば長くなるほど、体への悪い影響が強くなります。

この項目が変更出来ない場合は回数が多くなりますので、ご了承下さい。

2024年6月28日 金曜日 カテゴリー: 症例報告, 肩こり, 腰 痛 | コメントはまだありません »

在宅ワーク問題

在宅ワークで腰痛や肩こりに悩まされていませんか?
長時間座り過ぎている、通勤が無い為運動不足、常に快適な温度で喉が渇かない為水分不足、
常にパソコンを使用しているので首肩まで凝ってきた、眼精疲労が酷い、
間食しやすく太った。
など色々なお悩みがありますよね。

同じ姿勢は20分程度しか保てません。
30分に一度は姿勢を変えましょう!
水分不足は血流量が下がり、酸素運搬量低下で疲れやすくなります。


にしだカイロプラクティックでは、基本全身を診ます。
理由は全体のバランスがとても大切だからです。
腰痛だから腰や骨盤を集中して診るのも良いかもしれませんが、
腰に負担が掛かってしまった本当の問題を見つけ出し、適切に調整する事でより早く変化して、施術効果が長く持ってくれます。
ご自宅で行うべき体操などもお伝えします。
改善には生活習慣の見直しが大切になります。

歯はセラミックやインプラントの代役があり、視力低下は眼鏡やコンタクトレンズで補うことが出来ますが、背骨は替えがききません。
大切なお身体を命がある限り使用する訳ですから定期的なケアをしてあげて下さい。

定期的なケアを受けられている方はQOLが高まると思います。

にしだカイロプラクティックでは、トルクリリース・テクニックを使用しています。
バキバキ鳴らす様な施術は一切ございません。
鳴らして欲しいと希望されても行いません。
健康的なお体を希望される方はお越し下さい。

心よりご来院お待ちしております。

2024年6月25日 火曜日 カテゴリー: 肩こり, 腰 痛 | コメントはまだありません »

腰痛に関する実際の症例をご紹介します。

腰痛 50代男性 福岡市南区在住 

〈カウンセリング〉
慢性的に朝起きると腰痛が辛く、特に顔を洗う動作が辛い。
身体がとても硬く、正座は何年も出来ていない。あぐらもかけないぐらい股関節が硬い。
昔から側弯症と言われている。
カイロプラクティックは初めて受ける。

〈現在の症状〉
・慢性腰痛
・体が硬い
・靴下を履く動作が出来ない
・側弯症

〈検査・調整〉
検査をすると側弯症の可能性が高かった。構造的な負荷がかかりやすい事を意味する。
股関節の可動性がとても悪く、45°が正常可動域の動作が5°程度しか動かなかった。
筋肉の柔軟性の確認をするといくつもの筋肉が筋短縮を起こしていた。
背骨の確認で、そこまで強く押していないのに痛みを強く感じていた。

腰への負荷が少なくなる様に、体を全体的に評価し適切に脊柱神経調整を行った。
調整後、背骨の柔軟性向上、過緊張を起こしていた筋肉はある程度緩和、
クライアントの主観的に楽になったとのこと。

2回目の来院は6日後。
まだ朝の腰痛はある。
背骨の確認で、前回は少し強く押すだけで痛みを訴えていたが、
今回は痛みを感じていなかった。
前回は肋骨もガチガチで動かなかったが、前回より動いていた。
股関節の可動域はまだとても悪い、下半身の筋肉はまだまだ硬い状態。
継続的に背骨や骨盤、股関節の柔軟性向上、筋肉が緩和するよう適切に脊柱神経と筋肉のバランス調整を行った。

3回目の来院は8日後。
朝の腰痛は初回からすると半分ぐらいに減ってきた。
物凄く悪かった股関節の可動域、5°程度しか動かなかった動作で20~25程度まで動くようになっていたので、私が驚きました。
筋肉もガチガチだったのが、少し柔軟性がついてきていた。
出来る事が増えてきたので、更に可動域が回復するように全体的に調整を行った。

その後毎朝行うべき腰痛体操を指導し、適切な間隔でケアをしております。

〈院長より〉
側弯症に加え、股関節の重度可動制限が腰・骨盤エリアにかなりの負担をかけていた事が腰痛の原因だと考えられた。
当院の施術方法は、頭蓋骨・背骨や骨盤・股関節・恥骨を的確の評価し、脳から送られてくる神経系の働きを適切な状態へ調整します。
ストレッチ等、行ってもよいケースではストレッチを指導し自宅で行って貰うことで、より変化していきます。
※バキバキするような施術は希望されても行いません。

2024年6月4日 火曜日 カテゴリー: 症例報告, 股関節の痛み, 腰 痛 | コメントはまだありません »

腰に違和感がある方は気を付けて!

週末暑いぐらいの気温から今日の気温はとても寒く感じますね。

最近ぎっくり腰でお越しになる方が多くなっています。
年度末、新年度でお忙しい方々は要注意です!

睡眠不足、栄養不足、労働時間が増えている方は、体へのストレスが蓄積している可能性があります。

・朝目覚めて疲労感が取れていない
・日中あくびの回数が多い
・集中力がない
・間食が止められない
・長時間同じ姿勢で仕事をしている

2つ以上当てはまる方は、自律神経の機能が低下している可能性が高く、
自然治癒力が低くなっているかもしれません。

少しでも自然治癒力が高まるように、毎日ぬるま湯に長めに浸かる、生活スタイルの改善、
身体のストレッチ、就寝30分前からスマホを見ないなど心掛けましょう!

それでも変化がない場合はカイロプラクティックによる調整が必要だと思います。
身体の神経システムの状態を的確に変化させ健康的な体でQOLを高めましょう!

バキバキするような調整は致しません。
バキバキ鳴らす様な調整を希望されても致しません。
特殊な機器を用いて的確に脊柱神経調整を行い、自然治癒力を最大限高める事を得意としています。

本物のカイロプラクティックであなたの自然治癒力が高まるのを体感してみて下さい。
ご予約お待ちしております。

2024年4月15日 月曜日 カテゴリー: ぎっくり腰, 腰 痛, 自律神経失調症, 院内日記 | コメントはまだありません »

腰痛 肩こり 眼精疲労 40代男性 福岡市中央区在住

腰痛 肩こり 眼精疲労 40代男性 福岡市中央区在住

〈カウンセリング〉
約2ヵ月前から朝の腰痛が辛くなってきた。
基本的にパソコン仕事なので、慢性的な肩こりと眼精疲労もある。
他のカイロプラクティック院に通っていたが、良くならないので当院へ来た。

〈現在の症状〉
・腰痛(特に朝が辛い)
・慢性肩こり
・眼精疲労

〈検査・調整〉
腰を捻じると腰痛が再現された。
首から腰まで全体的に背骨が硬く筋肉の緊張も過緊張を起こしている。
どこの問題が大きく関わっているか検査を行い、的確な脊柱神経調整を行った。
調整後過度に緊張していた筋肉は緩和し、背骨の柔軟性も上がったのを確認。

2回目の来院は7日後。
腰痛は前より良い。首を回すと今までと違う違和感がある。
肩こりと眼精疲労はある。
まだ首や背中、腰の関節は硬い状態がある。
腰を捻じると腰痛は再現された。
これは今までの蓄積と7日空いた事で少し戻っていることが要因かと思われる。
継続的に体のバランスが良くなる様に、脊柱神経調整と筋肉のバランス調整を行った。

3回目の来院は7日後。
忙しかったので、座っている時間が多かった為、少し腰痛が辛い。
パソコン作業をしていると肩こりと眼精疲労が辛かったのに今は楽になった。
継続的な脊柱神経調整と股関節や皮膚、筋肉のバランス調整を行った。
調整後関節の可動域向上、過度に緊張していた筋肉の緩和が凄かったので(凄く変化した)、
来院間隔を空けてみることにした。

4回目の来院は14日後。
とても良い。腰痛、肩こり、眼精疲労が辛くない。
2週間の疲れが少しあるぐらい。
主観的に疲労がある程度なので、更に間隔を広げていく。
月1程度の間隔でメインテナンスを行っていくことにした。

〈考察〉
当院の考え方は、背骨の歪みに着目しません。
歪みは結果であり、原因ではありません。
脳から各臓器、筋肉などへの神経伝達が正常に伝わることが、
元気に生活する上で必要なことです。
どの神経機能が一番の原因となっているか神経学的検査によって特定し、
特殊な器具を使って刺激を加え神経の乱れを調整します。
WHO基準のカイロプラクターが最後まで責任を持って対応致します。
マッサージや整体とは違う本物のカイロプラクティックで、イキイキとした生活を手に入れませんか?
バキバキと背骨を鳴らす様な調整は致しませんので、背骨を鳴らして欲しい方、揉み解して欲しい方は他院をお調べください。

2023年8月11日 金曜日 カテゴリー: 症例報告, 眼精疲労, 肩こり, 腰 痛 | コメントはまだありません »

首の痛み 肩こり 腰痛 30代女性福岡市南区在住

首の痛み 肩こり 腰痛 30代女性福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
慢性的な肩や背中のこり、酷くなると頭痛まで感じる。
前屈や寝返りで腰痛を感じていたが、最近になって右を向くと左首の痛みを感じるようになったので、限界だと思いカイロプラクティックを受けに来た。

〈現在の症状〉
・慢性肩こり(背中まで辛くなる)
・首の痛み(右を向くと左首痛)
・頭痛(頭痛薬を飲む)
・腰痛(寝返り、前屈)
・ストレートネックの可能性が高い

〈検査・調整〉
背骨の柔軟性(首~腰)、可動性が低下していること、精神的ストレス、生活リズムの乱れ(睡眠不足)、長期的な不良姿勢、
運動不足などの影響で、首から腰までの筋肉、体の前面の筋肉も過度に緊張していた。筋肉の過度な緊張は毛細血管を圧迫、
血流低下を招き、老廃物や痛みの物質を滞りやすくしてしまう。
腰を捻じる動作で腰痛が再現された。

改善させる為には、今よりも背骨が動きやすく柔らかい状態になり、過度に緊張している筋肉を元の状態に近づけること。
生活リズムをなるべく一定にする、ご自宅で定期的に毎日ストレッチを行う。
私が得意とする脊柱神経調整を行い、筋肉の緩和操作を行った。
調整後の確認で、右を向いた時の左首の痛みが減少。過度に緊張していた筋肉が緩和したことを確認出来た。

2回目の来院は3日後。
左首の痛みは減少している。頭痛はなかった。寝返り腰痛はあった。
客観的には前回より少しは良いかなというのが正直な所で、まだまだ背骨の柔らかさ、
可動性は正常範囲外なので、全体的なバランスも考え継続的に調整を行っていく。
今回よりご自宅で行うストレッチを指導した。

3回目の来院は7日後。
今日は腰痛が辛い、頭痛は1度だけ月経時にあったが薬を飲むまでは辛くなかった。
この1週間は仕事が忙しく睡眠不足な日が多かった。
腰を捻じる動作で腰痛が再現された。
背骨(首、背中、腰、肋骨)の柔軟性、可動性が向上するように、胸筋と背筋のバランスがより良い状態になるように
、脊柱神経調整や筋肉の緩和操作を行った。
体の調整後の検査で腰を捻じっても腰痛は再現されなかった。
首や腰の筋肉が緩和した事が確認出来たので、ストレッチは継続的に行ったもらい、
1~2週間後に確認をさせて貰うようにお願いをした。

4回目の来院は2週間後。
首や肩こり、頭痛に腰痛は辛くない。
それと今までより子供達に怒りにくくなった気がする。
検査をしてみると首から腰までの背骨や肋骨に負担がかかっていたので、動かしにくさ、筋肉が緊張しやすい、姿勢が保ちにくい状態であった。
元々ストレートネックの可能性があり首には負担がかかりやすいが、主観的には悪い状態ではないと判断出来た。
身体を的確に調整した後、とても良い状態に変化したので、前回より倍の1カ月に間隔を空けてみることにした。

〈院長より〉
当院ではバキバキ背骨を鳴らす様な行為は一切致しません。
背骨を鳴らす様な調整をご希望の方は他院へお問い合わせ下さい。
当院では1日でも早く辛い状態から変化してもらう為に、身体を根本から調整していきます。
急性や慢性、どのような生活スタイルを過ごしているかで変化も違ってきます。
原因として考えられることは出来るだけ変更して頂き、日頃行うべきストレッチ等があればお伝えします。

2023年2月14日 火曜日 カテゴリー: 症例報告, 肩こり, 腰 痛, 頭痛 | コメントはまだありません »

ぎっくり腰に気を付けて!

まだまだ寒い日が続きますね。
湿度管理を徹底してインフルエンザにかからないように気を付けましょう!

最近の大寒波の影響か、ぎっくり腰で来院される方が増えてきました。
これからの時期は増えますし、状態も悪いことが多いです。
テレビでやっていた腰痛体操を真似して腰痛が悪化した。とご連絡頂くことも少なくないので、
違和感がある時は気を付けましょう!

精神的な苦痛、怒り、不安、緊張や化学的なストレスで大気汚染、酸素不足、栄養不足、薬、
物理的なストレスで寒さや騒音などにより、身体への影響が出てきます。

この様なストレスを日々感じている方は要注意です。

脳から送られる指令が低下し、様々な機能が影響を受け筋肉が過度に緊張してしまい、
凝りや痛みを感じてしまうことになります。
普段の姿勢が影響し背骨が硬くなることも考えられます。

筋肉が凝る、背骨が歪むといった問題は結果であり原因ではありません。

にしだカイロプラクティックでは、なぜ筋肉が緊張しなければならなかったのか、
なぜ背骨が歪むような状態になったのか、出来るだけ解りやすくご説明致します。
怪我によるもの、習慣的な事によるもの、生活リズム、栄養不足、考えられることは沢山あります。
その方が1番早く変化して貰える様に全力で対応し、アドバイスさせて頂きます。

バキバキするような調整は一切ございませんので、背骨をバキバキ鳴らして欲しい方、
とにかく筋肉を揉みほぐして欲しい方は他院へ行かれることをお勧めします。

何かお悩みがありましたら、お気軽にメールやお電話下さい。
お問合せお待ちしております。

2023年1月31日 火曜日 カテゴリー: ぎっくり腰, 腰 痛, 院内日記 | コメントはまだありません »

腰痛 肩こり 頭痛 30代女性 福岡市南区在住

腰痛 肩こり 頭痛 30代女性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
普段から時々腰痛を感じているが、昨夜から辛くなり座っていても寝ても辛い。
肩や背中は常に張っており、酷くなると頭痛を感じる。
1~2年前に整体に行ったのが最後で、それ以降は何もしていない。

〈現在の症状〉
・腰痛
・慢性肩こり
・慢性的な背中のこり
・片側の頭痛

〈検査・調整〉
調べてみると、腰と股関節を安定させるとても重要な筋肉の機能が低下しており、股関節や骨盤だけではなく、
背骨にも負担がかかりやすい状態であった。
疲れやすく姿勢が悪いのも原因の一つとして考えられた。
背骨や股関節が安定するように脊柱神経調整を行った。(バキバキ背骨を鳴らす様な調整はございません)
調整後きちんと筋肉が働くようになった事を確認した。

2回目の来院は6日後。
腰痛なし、肩こりと背中のこりはある。昨日頭痛がした。
首や肩、上半身の筋肉のバランスがまだ負担になっているが、主観的な腰痛がないこと、
前回問題だった下半身の筋肉の機能が正常に機能していたので、前回の調整前より良い状態を保っていることが分かる。
継続的に体のバランスが変わるように調整を行う。
調整後背骨の柔軟性が高まり、筋緊張も正常範囲内に変化したので、
自宅で行う簡単なストレッチを指導した。

3回目の来院は7日後。
右腰に違和感があり、右の背中が凝っている。頭痛はない。
上半身のバランスが悪いこと、背骨の柔軟性が低下していること、運動不足や日々のストレスで体に悪影響が出ているが予想される。
この1週間で日々の生活で体が感じているストレスが強いことが分かった。
調整後の確認で背骨の柔軟性が更に変化し、筋肉バランスも良くなった為、クライアントと話し合った結果、
間隔を空けてみて、辛い場合は連絡してもらう事にした。

4回目の来院は2週間後。
腰痛・頭痛なし、右の背中が凝っている程度。
間隔を空けてこの状態なら良い方だと思われる。
2週間の疲れが背骨や筋肉、皮膚にも影響していたので、全体的な調整を行った。

5回目の来院は4週間後。
右側の頭痛、右の背中が凝っているが、腰痛はない。
先週ぐらいから調子が悪くなってきたが、3週間目までは何とか耐えられた。
いくつか背骨や筋肉のバランスが悪くなっていたので、ベストな間隔は3週間でメインテナンスしておいた方が良かったと思われるが、
徐々に状態が上がってきていることが分かる。
的確な調整を行い、相談した結果月に1度のメインテナンスを行うことにした。

〈院長より〉
全ての人が同じように変化して行くとは限りません。
その人の状態、急性なのか慢性なのか、生活習慣や生活リズム、喫煙、飲酒、食事の内容、エクササイズなど様々な事で変化します。
当院ではその方が最短で変化して貰える様、全力でサポートさせて頂きます。
来院間隔や大体の回数もお伝えします。
脊柱神経調整で背骨を故意にバキバキ鳴らすことは致しません。
背骨を鳴らす様な調整方法がご希望な方は他院へお願いします。

2022年11月30日 水曜日 カテゴリー: 症例報告, 腰 痛, 頭痛 | コメントはまだありません »
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約・お問い合わせはこちら092-541-9152
診療時間
平日 09:00~19:30
※18:00より完全予約制
土曜日 09:00~16:00
休診日 日・祝・祭日・木曜日午後