にしだカイロプラクティック式 身体メンテナンスBLOG
ご予約・お問い合わせはこちら092-541-9152
診療時間
平日 09:00~19:30
※18:00より完全予約制
土曜日 09:00~16:00
休診日 日・祝・祭日・木曜日午後

にしだカイロプラクティックとは?

にしだカイロプラクティックは施術者(院長)が日本では数少ない国際基準の学位を所持し丁寧な問診・検査・説明・施術を行っています。
患者様のお身体の状態を第一に考え、早期の改善に努めます。
そして常に謙虚に、親切・丁寧な治療・対応を心がけています。

当院のカイロプラクティックは一人一人の年齢・性別・体系に合わせた優しい施術です。
Chiroとは“手”を意味し、practic とは“技術”を意味しています。
一般的に考えられているカイロに比べ、とても安心で効果的です。
本当のカイロは身体に優しい施術です。安心してご相談下さい。

オフィシャルサイトはこちら

首の痛み 20代女性 福岡市南区在住

首の痛み 20代女性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
1カ月前から右首が痛くなり、いつか治るだろうと思っていたが、昨日から反対側も痛くなってしまったので、もう駄目だと思い当院へ来院。
運動することが好きで週に数回ダンスをしているが、ダンス中も首が痛く気になる。


〈現在の症状〉
・両首の痛み
・左右を向く動作で首が痛む
・前に曲げると首の付け根が痛む

〈検査・調整〉
首の関節はガチガチに固まっており動かしにくい状態、そこから付着する筋肉が過度に緊張していた。
脳からの神経伝達機能が低下しており肩の大きな筋肉がきちんと機能しておらず、
肩甲骨、肩関節、胸筋や背筋のバランスが悪い状態であった。
機能低下を起こしている筋肉が正常に機能するように脊柱神経調整を行い、背骨の負担を減らし筋肉の緩和操作も行った。
調整後の確認で、左を向くと少しだけ痛む程度で右を向くのは痛くない。
問題の筋肉は正常に機能している。過度に緊張していた筋肉は緩和していた。

2回目の来院は6日後。
左の首の痛みは前回が10痛かったとすると今は4程度まで良くなっている。
検査すると首を曲げると背中付近が辛い、
左右を向くと首が痛む
前回機能低下していた筋肉は正常に機能していた。
改善傾向にあるので、継続的に脊柱神経調整を行い、身体の負担を減らしていく。

調整後の確認で背骨や筋肉の状態がとても良くなったので、間隔を空けてみる。

3回目の来院は3週間後。
ダンスをした後、激しい動きのため首は痛くなるが痛みが治まるのが以前より早くなっている。
この3週間で背骨の可動性が低下し、筋肉が過緊張しやすい状態であったが、当初機能低下していた筋肉は正常を保っていたので、
ダンス後の回復も早くなっていると思われる。
パフォーマンスしやすい状態を保つ為にメインテナンスを行っていく。
私が得意とする脊柱神経調整を行い、関節が動かしやすい様に様々なバランス調整を行った。
楽しくダンスが行えるよう気を付けるべき点をアドバイスして終了した。

〈院長より〉
このケースは、首から上の関節に問題が表れたことで、肩の筋肉の機能が低下し激しいダンスを長時間、長期間行った事で起こったと考えられた。
そして首に負担を掛けていた本当の問題点は、背骨の土台となる骨盤にあったので、そこから調整を行った。(これがとても重要)
どこから調整を行うかで変化が違ってきます。
肩こりだからまず首の歪みを調整、腰痛だから腰や骨盤矯正などは時代遅れです。
肩こりや頭痛、腰痛を抱えらながらの人生より、健康的なお体でよりよいQOLをご希望の方は是非とも受けてみて下さい。
バキバキ背骨を鳴らす様な調整は一切ございません。
その様な調整がご希望の方には不向きですので他院をお探し下さい。

2023年3月5日  カテゴリー: 症例報告, 首の痛み | コメントはまだありません »

睡眠の質悪くない?

なんで睡眠の質が悪いのか?

理想的な睡眠時間は6~8時間と言われています。
私も7時間は寝るようにしています。

たっぷりと睡眠時間を取っているのに疲れが取れない理由とは…

・過剰な飲酒量
毎日お酒を大量に飲まれている方で睡眠の質を上げたい方は、
週に2日は最低でも休肝日を作りましょう。
それが出来ない方は高気圧酸素に50分を週2回入ってあげると少しは回復すると思います。

・寝具の状態が悪い
長年使用しスプリングが弱っている、敷布団が薄すぎる場合は買い替えましょう。

・体が硬い
ストレッチを行うことで緩和していきますが、物凄く時間がかかります。
きちんとカイロプラクターに体を調整して貰った後にストレッチを行うと変化は早いと思います。

・背骨や骨盤の状態が悪く神経機能が下がっている
交感神経優位になることで睡眠の質は下がります。
日々我々は様々なストレスを受けています。
例えば職場での人間関係、怒り、不安、緊張と言った精神的ストレス。
寒冷、高温、騒音等の物理的ストレス。
感染、炎症等の生物的ストレス。
くすり、大気汚染、酸素や栄養不足等の化学的ストレス。

この様なストレスを受けていると神経機能が低下し様々な箇所に歪みを作っていきます。
歪みを整えるのでは無く、神経機能を上げる調整を行う事で歪みは自然に変化していきます。
神経機能が向上する事で、脊椎の可動性はスムースになり、付着する筋肉は緩和する事で肩こりや腰痛も和らいでいきます。
脊椎の状態が良くなれば睡眠の質も向上する事間違いなし!

当院では、日本で行われているカイロプラクティックや整体で多い背骨を押す、
バキバキ鳴らす様な調整ではなく、
アメリカ政府が唯一認めるカイロプラクティック治療器具インテグラレーターを用いて、
神経機能を向上させ体の負担を和らげます。
スキンケアと同じで日頃のストレッチ、簡単な体操も大切になります。
身体の負担を根本から見つめ直し、副交感神経優位な状態へ変化させ睡眠の質を上げましょう。

背骨を鳴らす様な調整、筋肉をとにかく揉んで欲しい!などご希望の方は他院へお問合せ下さい。

2023年2月21日  カテゴリー: 院内日記 | コメントはまだありません »

首の痛み 肩こり 腰痛 30代女性福岡市南区在住

首の痛み 肩こり 腰痛 30代女性福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
慢性的な肩や背中のこり、酷くなると頭痛まで感じる。
前屈や寝返りで腰痛を感じていたが、最近になって右を向くと左首の痛みを感じるようになったので、限界だと思いカイロプラクティックを受けに来た。

〈現在の症状〉
・慢性肩こり(背中まで辛くなる)
・首の痛み(右を向くと左首痛)
・頭痛(頭痛薬を飲む)
・腰痛(寝返り、前屈)
・ストレートネックの可能性が高い

〈検査・調整〉
背骨の柔軟性(首~腰)、可動性が低下していること、精神的ストレス、生活リズムの乱れ(睡眠不足)、長期的な不良姿勢、
運動不足などの影響で、首から腰までの筋肉、体の前面の筋肉も過度に緊張していた。筋肉の過度な緊張は毛細血管を圧迫、
血流低下を招き、老廃物や痛みの物質を滞りやすくしてしまう。
腰を捻じる動作で腰痛が再現された。

改善させる為には、今よりも背骨が動きやすく柔らかい状態になり、過度に緊張している筋肉を元の状態に近づけること。
生活リズムをなるべく一定にする、ご自宅で定期的に毎日ストレッチを行う。
私が得意とする脊柱神経調整を行い、筋肉の緩和操作を行った。
調整後の確認で、右を向いた時の左首の痛みが減少。過度に緊張していた筋肉が緩和したことを確認出来た。

2回目の来院は3日後。
左首の痛みは減少している。頭痛はなかった。寝返り腰痛はあった。
客観的には前回より少しは良いかなというのが正直な所で、まだまだ背骨の柔らかさ、
可動性は正常範囲外なので、全体的なバランスも考え継続的に調整を行っていく。
今回よりご自宅で行うストレッチを指導した。

3回目の来院は7日後。
今日は腰痛が辛い、頭痛は1度だけ月経時にあったが薬を飲むまでは辛くなかった。
この1週間は仕事が忙しく睡眠不足な日が多かった。
腰を捻じる動作で腰痛が再現された。
背骨(首、背中、腰、肋骨)の柔軟性、可動性が向上するように、胸筋と背筋のバランスがより良い状態になるように
、脊柱神経調整や筋肉の緩和操作を行った。
体の調整後の検査で腰を捻じっても腰痛は再現されなかった。
首や腰の筋肉が緩和した事が確認出来たので、ストレッチは継続的に行ったもらい、
1~2週間後に確認をさせて貰うようにお願いをした。

4回目の来院は2週間後。
首や肩こり、頭痛に腰痛は辛くない。
それと今までより子供達に怒りにくくなった気がする。
検査をしてみると首から腰までの背骨や肋骨に負担がかかっていたので、動かしにくさ、筋肉が緊張しやすい、姿勢が保ちにくい状態であった。
元々ストレートネックの可能性があり首には負担がかかりやすいが、主観的には悪い状態ではないと判断出来た。
身体を的確に調整した後、とても良い状態に変化したので、前回より倍の1カ月に間隔を空けてみることにした。

〈院長より〉
当院ではバキバキ背骨を鳴らす様な行為は一切致しません。
背骨を鳴らす様な調整をご希望の方は他院へお問い合わせ下さい。
当院では1日でも早く辛い状態から変化してもらう為に、身体を根本から調整していきます。
急性や慢性、どのような生活スタイルを過ごしているかで変化も違ってきます。
原因として考えられることは出来るだけ変更して頂き、日頃行うべきストレッチ等があればお伝えします。

2023年2月14日  カテゴリー: 症例報告, 肩こり, 腰 痛, 頭痛 | コメントはまだありません »

アトピーや敏感肌でお悩みの方へ

アトピーや敏感肌でお悩みの方へ特別プランを作りました。

アトピーの方は刺激に対してとても敏感な状態だと思います。
そこで脊柱神経調整(トルクリリース・テクニック)を行った後に、
耳介を利用し異常な周波数の調整を行います(ニューロオリキュロセラピー)。
通常行っている筋肉のストレッチや緩和操作は一切行いません。


精神的ストレス
精神的苦痛 怒り 不安 憎しみ 緊張

物理的ストレス
寒さ 暑さ 騒音 

生物的ストレス
感染 炎症

化学的ストレス
薬 大気汚染 酸素不足 栄養不足

神経には固有の周波数が存在します。
神経が正常に機能する為には正常な周波数である必要があります。
上記の様なストレスを受け続ける事で、周波数に異常が生じてしまい、
神経の情報伝達が上手くいかなくなってしまいます。

そこで周波数の異常を整えることに最適なトルクリリース・テクニックと
ニューロオリキュロセラピーの組み合わせで体の調整を行い、ストレスを受けても体に反応しにくい状態を保つことが目的になります。

少しでも体のかゆみが治まり、肌の状態が改善されれば、QOL(生活の質)を高める事が出来ると思います。

施術間隔はその方のストレス度合いや体の状態にもよりますが、
最初の4~5回は最低でも週に1度のケアは必要かと思います。
身体の状態が安定してくれば月に2~3回程度のケアでも効果を保てるかもしれません。

料金は\5,000となります。
初回の方は初回登録料として別途\1,500を頂きます。

既に当院へ来られたことがある方は登録料はございません。

Hot Pepperからでもお電話でもお問合せ下さい。
お問合せお待ちしております。

2023年2月1日  カテゴリー: 院内日記 | コメントはまだありません »

ぎっくり腰に気を付けて!

まだまだ寒い日が続きますね。
湿度管理を徹底してインフルエンザにかからないように気を付けましょう!

最近の大寒波の影響か、ぎっくり腰で来院される方が増えてきました。
これからの時期は増えますし、状態も悪いことが多いです。
テレビでやっていた腰痛体操を真似して腰痛が悪化した。とご連絡頂くことも少なくないので、
違和感がある時は気を付けましょう!

精神的な苦痛、怒り、不安、緊張や化学的なストレスで大気汚染、酸素不足、栄養不足、薬、
物理的なストレスで寒さや騒音などにより、身体への影響が出てきます。

この様なストレスを日々感じている方は要注意です。

脳から送られる指令が低下し、様々な機能が影響を受け筋肉が過度に緊張してしまい、
凝りや痛みを感じてしまうことになります。
普段の姿勢が影響し背骨が硬くなることも考えられます。

筋肉が凝る、背骨が歪むといった問題は結果であり原因ではありません。

にしだカイロプラクティックでは、なぜ筋肉が緊張しなければならなかったのか、
なぜ背骨が歪むような状態になったのか、出来るだけ解りやすくご説明致します。
怪我によるもの、習慣的な事によるもの、生活リズム、栄養不足、考えられることは沢山あります。
その方が1番早く変化して貰える様に全力で対応し、アドバイスさせて頂きます。

バキバキするような調整は一切ございませんので、背骨をバキバキ鳴らして欲しい方、
とにかく筋肉を揉みほぐして欲しい方は他院へ行かれることをお勧めします。

何かお悩みがありましたら、お気軽にメールやお電話下さい。
お問合せお待ちしております。

2023年1月31日  カテゴリー: ぎっくり腰, 腰 痛, 院内日記 | コメントはまだありません »

背部痛 もも裏痛 20代 男性 福岡市南区在住

背部痛 もも裏痛 20代 男性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
2~3日前から急に背中が痛くなった。
思い当たる節はない。腕を後ろに回すと痛む。
仕事柄座っていることが多い。
歩行時にもも裏の痛みが表れやすい。
海外でカイロプラクティックを受けたことがあったので、今回探して来てみた。

〈現在の症状〉
・腕を後ろに回すと背中が痛む
・歩行時に足が痛くなる

〈検査・調整〉
座り仕事と運動不足が重なり、20代ではあるが、背骨や肋骨の可動性が悪く、
筋肉の過緊張が背部痛の原因だと思われた。
腿裏の痛みは腿裏の筋肉が機能低下を起こし、きちんと働いていない事が原因と考えられた。
関節をバキバキ鳴らす様な事は一切行わず、体の状態を的確に調整した。
調整後の確認で、過緊張を起こしていた筋肉が緩和し、
機能が低下していた筋肉は正常に機能するように変化した。

2回目の来院は5日後。
背中の痛み、腿裏の痛み共に無い。
確認をすると、背骨や肋骨にはまだ負担がかかっていたが前回の調整前より良い状態。
腿裏の筋肉はきちんと機能していた。
この状態を保てていることが、主観的な背部痛と腿裏の痛みを感じていない結果でしょう。
更に体の状態が良くなるように的確に調整を行った。(バキバキ鳴らす調整なし)

〈院長より〉
必要調整回数は人により異なりますが、発症から早めに来られと改善は早いです。
背骨をバキバキ鳴らすことで、改善すると勘違いしている方がいますが、それは違います。
ここでは多く語りませんが、体を支配しているのは背骨の歪みではなく脳からの指令が全てです。
背骨の歪みは脳からの指令が低下してしまった結果です。
当院は背骨を故意にバキバキ鳴らす様な調整は致しません。
その様な調整が希望の方は他院へお願いします。

来て頂いた方が少しでも早く笑顔になって頂けるよう、誠心誠意努めさせて頂きます。
お問合せお待ちしております。

2022年12月14日  カテゴリー: 症例報告, 背部痛 | コメントはまだありません »

腰痛 肩こり 頭痛 30代女性 福岡市南区在住

腰痛 肩こり 頭痛 30代女性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
普段から時々腰痛を感じているが、昨夜から辛くなり座っていても寝ても辛い。
肩や背中は常に張っており、酷くなると頭痛を感じる。
1~2年前に整体に行ったのが最後で、それ以降は何もしていない。

〈現在の症状〉
・腰痛
・慢性肩こり
・慢性的な背中のこり
・片側の頭痛

〈検査・調整〉
調べてみると、腰と股関節を安定させるとても重要な筋肉の機能が低下しており、股関節や骨盤だけではなく、
背骨にも負担がかかりやすい状態であった。
疲れやすく姿勢が悪いのも原因の一つとして考えられた。
背骨や股関節が安定するように脊柱神経調整を行った。(バキバキ背骨を鳴らす様な調整はございません)
調整後きちんと筋肉が働くようになった事を確認した。

2回目の来院は6日後。
腰痛なし、肩こりと背中のこりはある。昨日頭痛がした。
首や肩、上半身の筋肉のバランスがまだ負担になっているが、主観的な腰痛がないこと、
前回問題だった下半身の筋肉の機能が正常に機能していたので、前回の調整前より良い状態を保っていることが分かる。
継続的に体のバランスが変わるように調整を行う。
調整後背骨の柔軟性が高まり、筋緊張も正常範囲内に変化したので、
自宅で行う簡単なストレッチを指導した。

3回目の来院は7日後。
右腰に違和感があり、右の背中が凝っている。頭痛はない。
上半身のバランスが悪いこと、背骨の柔軟性が低下していること、運動不足や日々のストレスで体に悪影響が出ているが予想される。
この1週間で日々の生活で体が感じているストレスが強いことが分かった。
調整後の確認で背骨の柔軟性が更に変化し、筋肉バランスも良くなった為、クライアントと話し合った結果、
間隔を空けてみて、辛い場合は連絡してもらう事にした。

4回目の来院は2週間後。
腰痛・頭痛なし、右の背中が凝っている程度。
間隔を空けてこの状態なら良い方だと思われる。
2週間の疲れが背骨や筋肉、皮膚にも影響していたので、全体的な調整を行った。

5回目の来院は4週間後。
右側の頭痛、右の背中が凝っているが、腰痛はない。
先週ぐらいから調子が悪くなってきたが、3週間目までは何とか耐えられた。
いくつか背骨や筋肉のバランスが悪くなっていたので、ベストな間隔は3週間でメインテナンスしておいた方が良かったと思われるが、
徐々に状態が上がってきていることが分かる。
的確な調整を行い、相談した結果月に1度のメインテナンスを行うことにした。

〈院長より〉
全ての人が同じように変化して行くとは限りません。
その人の状態、急性なのか慢性なのか、生活習慣や生活リズム、喫煙、飲酒、食事の内容、エクササイズなど様々な事で変化します。
当院ではその方が最短で変化して貰える様、全力でサポートさせて頂きます。
来院間隔や大体の回数もお伝えします。
脊柱神経調整で背骨を故意にバキバキ鳴らすことは致しません。
背骨を鳴らす様な調整方法がご希望な方は他院へお願いします。

2022年11月30日  カテゴリー: 症例報告, 腰 痛, 頭痛 | コメントはまだありません »

慢性肩こり 40代男性 福岡市南区在住

慢性肩こり 40代男性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
首コリ肩こりが10年以上前からあり酷い時はこめかみに頭痛を感じる。
整体やマッサージには時々行くが、根本的に改善させたくて初めてカイロプラクティックへ来てみた。

〈現在の症状〉
・首こり
・肩こり
・頭痛(両こめかみ)
・首が動かしにくい

〈検査・調整〉
首の可動域は制限があり、動かすことで痛みが誘発された。
首回り、肩や背中の筋肉はガチガチに緊張していた。
首が動かしやすくなるように体の調整を行った。

調整後の検査で、過緊張していた筋肉はある程度緩和し、首が動かしやすくなった事を確認。

2回目の来院は5日後。
前回の調整後かなり楽になり、7割ぐらいは軽減した気がするとのこと。
主観的には良くなっているが客観的はまだまだやることがあるので、継続的に体の全体的な調整を行った。
再度触診すると、かなり状態が良いと感じられたので、これで様子を見てもらうことにした。

3回目の来院は3カ月半後。
まさかここまで空くとは想像していなかった。
あれから調子が良かったが、最近また肩が辛くなって来た。
頭痛も全然出ていなかった。
検査をすると首の負担が強く脳からの神経伝達が悪くなっており、
胸筋の機能が低下し首や肩のバランスが悪くなっていることを確認。
首や肩回りがパンパンに緊張していたので、身体を適切に調整した。
調整後は神経機能が改善され正常に筋肉が機能していることが確認出来た。

〈院長より〉
10年以上辛い首こり肩こりに悩まされている方が、これぐらいで緩和するのは珍しいです。
運動不足、同じ姿勢で仕事をされている方はもっと時間がかかることが多いです。
お伝えするストレッチや食生活、生活リズムの見直しでより変化していきます。
体を適切に調整させて頂きアドバイスもお伝えしますが、栄養不足を見直さない、
軽いストレッチすら面倒、睡眠時間が極端に短い、飲酒量が多すぎるなどが重なると、
体は変わりにくいので、その分回数がかかると思って下さい。

人生は自分が想像しているより短いです。少しでも楽しく快適な人生を送って頂けるよう誠心誠意対応させて頂きます。

ご質問があればお気軽にお問い合わせください。

2022年10月24日  カテゴリー: 症例報告, 肩こり | コメントはまだありません »

スポーツをする上で大事なこと

様々なスポーツがありますが、今回は野球に関するお話を少しだけしたいと思います。

ボールを投げる、ボールを打つ、ボールを捕球する、塁まで走る。
など様々な動作があります。

この動作を行う上で大事なことは?
・脳から筋肉への指令が正常に伝えられている
・関節の可動域が正常である
・既往歴のメインテナンス

体を動かす時、必ず脳から筋肉に動け!と指令が行くことで、筋肉が働き関節が動きます。
ボールが投げられ、手元に来るまでにどんな変化をするのか、もしくはストレートなのか判断する必要があります。
その時にこれだ!と判断し体を動かすわけですが、その反応はとても大事ですよね?
背骨や骨盤などの関節の状態が悪くなると、その初動が低下します。
カイロプラクティックの施術を受ける事で、この反応は早くなります。

関節の可動域が狭いとどうなるのか?
投げにくい、走りにくい、力が伝わりにくい、怪我をしやすくなる
この状況はどうしたら良いのか?答えは1つ。
カイロプラクターに調整してもらう。

筋肉を揉みほぐすだけでは、ストレッチを行うだけでは状態は直ぐに戻ります。
なぜ筋肉が緊張しすぎているのか?凝っているのか?
関節が変形しているケースでは正常な関節より負担が大きくかかりますから、
その分ケアする必要があります。以前筋肉を損傷したケースでも同様です。

筋肉の柔軟性が低いのであれば、毎日ストレッチを行い筋肉の柔軟性を高める必要がありますが、これには落とし穴があります。
正確な筋力検査をカイロプラクターに行って貰い評価する必要があります。
この検査は簡単そうで意外と難しい。

筋肉の機能が低下している状態でストレッチを行うと状態は悪化します。
ストレッチを行う前に必ず評価が大切です。
ボールを投げる時、下半身のパワーを指先に伝える為には体がスムースに動いてくれた方が良いですよね?
足関節、膝、股関節、体幹、肩甲骨、肩関節、肘、手、指の順番でしょうか。
自分が理想としている動きを果たして本当に出来ているのか?
疲労が蓄積している場合だと、それも徐々にバランスが悪くなってくるでしょう。
怪我した後のケアが不十分なケースだと理想のフォームを行うことが難しくなるので、
きちんとケアしていきましょう!

バキバキするような、背骨を鳴らす調整はございません。
最初から最後までWHO基準のカイロプラクター(5年制のカイロプラクティック大学を卒業)が責任を持って対応致します。
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

2022年10月16日  カテゴリー: 院内日記 | コメントはまだありません »

引っ越し後の腰痛 20代男性 福岡市南区在住

引っ越し後の腰痛 20代男性 福岡市南区在住

〈カウンセリング〉
引っ越しの作業で1週間前ぐらいから腰痛になった。
仕事で座っている事が多く、椅子から立ち上がった時に辛く、夜寝る時も辛い。

〈現在の症状〉
・椅子から立ち上がると辛い
・仰向けで寝る


〈検査・調整〉
検査をしてみると、座り仕事が長い為、体を動かしている時間が短いこともあり背骨の動きが悪くなっていた。
背中や腰の多分節、片側の骨盤まで影響を受けていた。骨盤周囲の筋肉も過緊張を起こしていることを確認。
これらの影響が下がるように体の調整を的確に行った。
身体の調整後の検査では、検査も陰性になり過緊張を起こしていた筋肉は緩和していることを確認した。

2回目の来院は4日後。
椅子から立ち上がった時の腰痛が軽減した。
仰向けで寝た時の腰痛はあるが、辛いと感じる時間が短くなった。
慢性的に背骨へかかっていた負担が残っているので、その負担を減るように継続的にアプローチを行う。
骨盤への影響は今回みられなかったので、改善傾向にあると言える。
調整後には背骨の柔軟性がとても回復したので、日頃気を付けるべきことをお伝えし、
自宅でセルフケアを行って貰うよう指導した。

3回目の来院は6日後。
腰痛は問題ない。仰向けで寝る時は一瞬だけ辛いが、今までに比べたら問題ない。
体を確認してみると、この数日で背骨の負担が少し蓄積しているが、主観的な症状がそこまで強くないので、
体を的確に調整し、自分のメインテナンスしたい時に連絡してもらうようにした。


〈院長より〉
以前にもお伝えしていますが、20代の回復は早い。
若いって羨ましいですね(笑)
このケースでは背中や腰の関節、骨盤に負担がかかり骨盤周囲の筋肉、
腿の筋肉が過緊張を起こしたことで腰痛を感じるようになっていました。
このシステムを的確に調整してあげると変化していきます。
カイロプラクティックの効果は人によって違います。
年齢、骨の変形の有無、飲酒量、飲酒日数、喫煙本数、運動の有無
アドバイスを守らいない方は改善にも時間がかかります。

ご自身のお体です。お辛い今の状態から少しでも早く変化させたいのなら、
お伝えするアドバイスを実行する、少しのストレッチや体操を行い、より変化させませんか?

バキバキするような、背骨を鳴らす調整はございません。
最初から最後までWHO基準のカイロプラクター(5年制のカイロプラクティック大学を卒業)が責任を持って対応致します。
ご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

2022年10月11日  カテゴリー: 症例報告, 腰 痛 | コメントはまだありません »
ご予約・お問い合わせはこちら